![]() |
大学教育のなかの 「開かれた学びあい(アクティブ・ラーニング)」 をめぐるナラティヴ的探究 (1) : 表現アートセラピー体験から得た、教師が学生と 「対話的」 に関わることの意味
利用統計を見る
File / Name | License |
---|---|
SULB00001011.pdf |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
アイテムタイプ | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper_02 |
---|---|
言語 | 日本語 |
その他(別言語等)のタイトル |
ダイガク キョウイク ノ ナカ ノ ヒラカレタ マナビアイ アクティヴ ラーニング オ メグル ナラティヴテキ タンキュウ 1 ヒョウゲン アート セラピー タイケン カラ エタ キョウシ ガ ガクセイ ト タイワテキ ニ カカワル コト ノ イミ
|
著者 |
荒木 奈美
/ アラキ ナミ
|
雑誌名 | 札幌大学総合研究 |
巻 | 11 |
ページ | 19 - 40 |
発行年 | 2019-03 |
出版者 |
札幌大学総合研究所
|
書誌レコードID |
AA12469507
|
フォーマット |
application/pdf
|
大見出し | 論文 |